エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

【PR】WINGFOX-The Leading Platform for Art...

4月29日~5月6日の間、CG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて日本語講座のセールイベント「WINGFOX-The Leading Platform for Artists to Keep Growing!」が開催中です!

続きを読む

CiciToon Character Shader Pak V1.0 - Unr...

MrCiciによるUnreal Engine 5向けのトゥーンシェーダー「CiciToon Character Shader Pak V1.0」がリリースされています!個人向けは無料ダウンロード可能です!

続きを読む

Derelict Corridor Megascans Sample - Qui...

Quixelが新たなMegascansサンプルUEプロジェクトファイル「Derelict Corridor」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

【PR】Full Process of Street Night Scene -...

Wingfox StudioによるBlenderを使用した夜のストリートシーン構築チュートリアルコース『Full Process of Street Night Scene』がCG&デジタルアート学習オンラインプラットフォーム「WINGFOX」にて取り扱い開始されています。

続きを読む

Pencil Pro v1.0 - ワンクリックで鉛筆画風の見た目を手軽に適用出...

数多くのBlenderアドオンを手掛けるCGMatterによる、鉛筆画風の見た目を手軽に適用出来るBlenderアドオン「Pencil Pro v1.0」がリリースされました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Unreal Engine 4 Car Visualization 2019-2020 - アンリアルエンジンを使用したここ最近のカービジュアライゼーション映像を集めてみた

この記事は約8分7秒で読めます

タイトルの通り、3D開発プラットフォーム「Unreal Engine 4」を使いリアルタイム動作しているカービジュアライゼーション系映像を2019年~最近分まで 集めてみました。ちなみにUnityの同じまとめはコチラ


プロモーション

CGWORLD vol.321(2025年5月号)、「セガのゲームで学ぶ3DCGの基礎」特集号を先行告知!


※順不同
※動画多めです

Allan Portilho

Prographers

EIGOL

EIGOLさん、以前はLumionを使ったカーレンダリングをされていました。
CAR RENDERING TEST – LUMION 8
CAR RENDERING II
CAR RENDERING III
CAR RENDERING IV
これらも中々高品質でしたが、完全にUE4に移行されたのでしょうか

DB DESIGN

iPhoneを使ったバーチャルカメラ
Variant Managerとシーケンサーを弄る様子
おまけ、ハーレーダビッドソン+レイトレ

Syuya Mukai

国内UE4ユーザーにはお馴染み背景アーティストしゅーや(向井 秀哉)氏の作品!

UE4 Porsche 911 GT3 RS Car Configurator – しゅーや氏によるアンリアルエンジン4を使った「ポルシェ 911 GT3 RS」のカーコンフィギュレーターが公開!Cybertruck Car Configurator | UE4 – しゅーや氏によるアンリアルエンジン4を使った「テスラ サイバートラック」のカーコンフィギュレーターが公開!しゅーやさん (@syu_ya23) / Twitter

MUDMAN ERIC

レイトレ綺麗

CryingHorn

ArtStation – Audi R8 (UE4), Andrius Balciunas

Andrius Balciunasさん (@CryingHorn) / Twitter

Darul Solutions

レイトレーシング感バリバリのヌルテカ

DarulSolutionsさん (@DarulSolutions) / Twitter
Darulsolutions – Home

YuanWu

https://www.youtube.com/watch?v=6Kjh_e_I7EQ
モバイル動作しているみたいですね。Apkファイルも配布されてます。

AA Visuals

One Plus

https://www.youtube.com/watch?v=NN3BCl-fvgQ

Ahmed Hasan

ArtStation – [UE4] -RTX- MercedesVisionEQ, Ahmed Hasan

Christopher Mathieu

Theodon Technologies

Theodon Tehcnologies™

Peter Juscak

PJ Liftback concept | Peter Studio Design

sertac tasdemir

フリーモデル等を使い色々表現されている方です。

Sphere-Bot with hydraulics 3D model
DeLorean estacionado | 3D Warehouse
2005 Batmobile (Tumbler) – Download Free 3D model by sam146 (@sam146) [5c1408e] – Sketchfab
OpusVisual( https://www.opusvisual.com ) team work
Testing creating vehicle physics, material, lighting and interactivity with raytrace.
OpusVisual( https://www.opusvisual.com ) team work
Testing creating vehicle physics, material, lighting and interactivity with raytrace.
Blade Runner 2049 K’s Spinner | 3D Warehouse
Tree 13 – Download Free 3D model by Smack (@plaghuurtne) [9fc868e] – Sketchfab
K from Blade runner 2049 – Download Free 3D model by Nevhad (@Nevhad) [7ba8ad0] – Sketchfab

Aitor Fernández

ArtStation – Real-time automotive sequence with raytracing in Unreal Engine, Aitor Fernández

uhanimation

MA Games Art and Design | Courses | University of Hertfordshire

Yuanwu Liu

https://www.youtube.com/watch?v=MJSdoIaOzQo
ArtStation – Aston Martin One77 – UE4, Yuanwu Liu

ArtStation – Yuanwu Liu

HERD MEDIA

Kuruma Drive
HERD Media Group

Alexandre Longo – 3D Artist

Unreal 4.22.2 | No RTX | GTX970

Anakin Ryan

ArtStation – Anakin Ryan

Fatty Bull

この方、色々なプロジェクトを無料公開されているみたいです。
ダウンロードするにはFacebookのMessengerにて自動応答での質問に答える必要があります。(メールアドレス・電話番号・職業などを伝える)

Kevin Abramo

Unreal Engine 4 Ferrari Car Configurator on Behance

Unreal Engine 公式

公式の自動車用無料マテリアルパック
もうリアルタイムレンダリングは当たり前!って感じですね。

 自動車系マテリアルは、最新のUE4.25で更に改善されているみたいですよ。
Audiもアンリアル

おまけ

ビジュアライゼーションメインではない物も含め幾つか紹介します。

メタリカこと西下誠哲氏

UE4のイベント向けに公開されたリールに含まれています。

車が登場するのは2カットしかありませんが、とても美しいですよ!

メタリカさん (@lovemetallica) / Twitter

Shain

カービジュアライゼーションですが、ショートフィルム仕立てな物

Miroslav Filipovic

ロードスター良いね。
ちなみに実行ファイルダウンロード可能です。
※Logitechのステアリングコントローラ必須

私のお遊びプロジェクト

8割ネタです

実行ファイル公開中です^^
https://1drv.ms/u/s!AlxAh7XSZFqMjJctiHqLvHncAySQTw?e=zplydH

皆もUE4でカービジュアライゼーションしたほうがいいよ!
ちなみにUnityの同じまとめはコチラ

UE4はレイトレ効果もあり、カービジュアライゼーションという所では使用者が多い気がします。

リンク

最高にパワフルな 3D 制作プラットフォーム – Unreal Engine

UnrealEngine4リアルタイムビジュアライゼーション

UnrealEngine4リアルタイムビジュアライゼーション

モデリングブロス, スタジオブロス
7,570円(05/04 13:34時点)
Amazonの情報を掲載しています


プロモーション


関連記事

  1. Dropzone’s Vice in UE4 - 映像業界にもリアルタイム旋風!Realtime UKによるUE4テスト映像!

    2017-06-07

  2. SpectraGI Teaser - 美しい!高パフォーマンスで動作するUnity向けリアルタイムグローバル・イルミネーションプラグイン!

    2014-10-29

  3. Star Wars Battlefront - Level Construction Kits - 「Star Wars バトルフロント」制作の際に使用されたレベルエディター映像!

    2016-07-07

  4. 徹底比較UE4.cascade vs Unity.shuriken&Unityアセットを使って高品位エフェクトを作る - 注目の2大エンジンのVFXツールをピックアップ!第4回VFX技術者交流会のスライド!

    2015-02-10

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る