エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Dipal D1 - アニメキャラとリアルタイムで会話できる日本語対応の3D立体...

日本語にも対応3D立体AIキャラクターポッド「Dipal D1」のKickstarterが始動!そして海外クラウドファンディング商品ネット通販サイト「インディゴーゴージェーピー」でも取り扱いが開始されました。

続きを読む

n-Links Retarget - アイ・ペアーズ株式会社が国産の高精度モーシ...

2024年7月、国産スタートアップi-Pairsが、AIを活用した高精度なモーションリターゲットツール「n-Links Retarget(エヌリンクス・リターゲット)」を発表しました。

続きを読む

Blender MetaHuman Groom Starter + Hair C...

IamSH1VA氏がUnreal Engine 5.6のMetaHuman向けヘアーアセットをBlenderを使用し制作するスターターキット「Blender MetaHuman Groom Starter + Hair Cards」を公開しました!主にチュートリアル動画とアセット一式です。

続きを読む

Animationのラベルすっきりツール! - Animationウィンドウ内の...

ここあ氏( @kka_vrc )がAnimationウィンドウ内のラベル表記の不要箇所を非表示にしてスッキリさせる無料のUnityエディタ拡張「Animationのラベルすっきりツール! 」をBOOTH上で無料公開しています!

続きを読む

AnimaX: Animating the Inanimate in 3D wi...

動画拡散モデルの運動知識と骨格ベースアニメーションの制御性を融合するフレームワーク「AnimaX: Animating the Inanimate in 3D with Joint Video-Pose Diffusion Models」のプロジェクトページが公開されています。

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

VRGK v2.0 - インタラクティブなVRゲームに必要な基本要素を収録したUE4アセット「Virtual Reality Game Kit」バージョン2が公開!

この記事は約1分3秒で読めます

DivivorによるUnreal Engineアセット「VRGK(Virtual Reality Game Kit)」バージョン2がリリースされました!


プロモーション

CGWORLD vol.323(2025年7月号)6月10日(火)発売! 『KEMURI』


VRGK – Virtual Reality Game Kit – Version 2.0 is finally here!

https://www.youtube.com/watch?v=Ho_era5aQ9k

特徴:

  • 物理ベースのプレーヤーポーン
  • 指の衝突と指のソルバーを備えた物理的な手
  • 物理的な登山としゃがみ
  • フルボディアバター
  • カスタムアニメーションを使用した俳優ごとの手の相互作用
  • 遠くのオブジェクトのプルグラブ
  • ツールと武器の肩の後ろのインベントリスロット
  • 帽子、マスク、メガネ用のアクセサリーインベントリスロット
  • テレポーテーション、スナップターン、スムーズターン
  • グラフィック、オーディオ、ゲームプレイ設定でメニューを一時停止
  • 観客用カメラ
  • 完全なデモレベルとサンプルコンテンツ
  • 100%Made in Blueprints

一応バージョン1.0のときの動画

https://www.youtube.com/watch?v=_64GOEyG_LI

個人的にUE4でVR用に作るときに、そのまま導入したいなと目星をつけていたアセットなんです。バージョンアップして更に良い感じになりましたね。「VRGK v2.0」の価格は$149.99で、UE マーケットプレイスにて購入可能です。是非チェックしてみてください。

リンク

VRGK – Virtual Reality Game Kit v2.0 in Blueprints – UE Marketplace

Screenshot of unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. Texture Painter v1.0 - UE4上でテクスチャペイントが可能になるプラグインが販売開始!

    2021-03-27

  2. NeoFur 2.0 - 手軽にモフモフ!Unreal Engine 4用のシェル法ファープラグイン最新版!リリーストレーラーも公開!

    2016-09-23

  3. ZibraVDB Public Beta - AIベースの技術でOpenVDBフォーマットを20分の1に圧縮してリアルタイム環境で軽量再生するソリューション!UE5プラグインのパブリックベータ申請が可能に!

    2024-08-01

  4. Thumbnail Exporter - コンテンツブラウザに存在するアセットのサムネイル画像を一括エクスポート出来るUnreal Engine 5向け無料プラグイン!

    2024-08-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る