Houdini 21 新機能を徹底解説!各種新機能や ML などで広がるゲーム開発の未来 #ポリゴンナイト | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

UNote - レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal...

Edouard Boudet氏による、レベル内にフィードバック用メモと座標を残す事が出来るUnreal Engine 5向けの無料プラグイン「UNote」がリリースされています!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18 -  今回...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第18回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.18』が2025年9月20日~21日の2日間、オンライン開催されます!今回は「アニメーション」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

Original Character Showcase: CODEBREAKER...

CODE27(SyBran Innovation)主催の国際的なオリジナルキャラクターコンテスト「オリジナルキャラクター・ショーケース CODEBREAKERS エディション·2025(Original Character Showcase: CODEBREAKERS Edition 2025)」が開催!作品募集中です!

続きを読む

RizomUV 2025.0 - UV展開専用ツールの2025年メジャーアップデ...

Rizom-LabはUV展開専用ツールの2025年メジャーアップデート「RizomUV 2025.0」をリリースしました!

続きを読む

Pixel Dot Drawer v1.0 - Blenderのテクスチャエディ...

Kushiro氏がテクスチャエディタでドット絵(ピクセルアート)を描きやすくするツールを搭載したBlenderアドオン「Pixel Dot Drawer v1.0」を無料公開しました!

続きを読む

はじめてのFlow Studio ウェビナー | イベント | Autodesk :: AREA JAPAN

Wacom One 13 - ワコムから約4万円の低価格液晶ペンタブレットが登場!他社ペンにも対応!2020年1月16日発売予定!ライバル機種とのスペック比較も

この記事は約2分25秒で読めます

低価格帯液晶ペンタブ界って若干XP-PenHUIONの独占市場みたいになってる感がありましたが、
老舗大手さんが黙ってはいませんでした。
ワコムがAndroidやサードパーティ製ペンにも対応した液晶ペンタブレット
Wacom One 13(DTC133W0D)』を発表!2020年1月16日発売予定!約4万円!

2020/1/9 – XP-Pen Artist 13.3 Proの重量記載ミスを修正

デスクトップ&板タブが使えてない今、新しく買ったノートPC用に液タブを探していたタイミングでこれがでちゃったよ…はてさて

プロモーション映像

使用感とかは大手サイトさんがレビュー記事上げてるのでそちら御覧ください。

この2つの記事をみると購買欲が湧きますねぇ…


んでここ最近ジリ貧状態の私は真剣にどれを買おうか悩んでます。
とりあえず同じ13インチ液タブのスペックを並べてみました。

品名 Wacom One 13 XP-Pen
Artist 13.3 Pro
HUION
Kamvas Pro13
型番 DTC133W0DArtist13.3 GT-133
液晶サイズ13.3型 13.3型 13.3型
アスペクト比16:9 16:9 16:9
液晶方式IPS IPS IPS
解像度1,920×1,080 1,920×1,080 1,920×1,080
表示色1677万色1670万色 1670万色
大輝度200cd/m2?220 cd/m2
コントラスト比1,000:1 1,000:1 1000:1
応答速度26ms14ms25ms
視野角 170度 178度178度
色域 NTSC 72%NTSC 88%
Adobe RGB 91%
sRGB 123%
Adobe RGB 92%
表面アンチグレアフィルムディスプレイ フルラミネーションフルラミネーション
アンチグレアガラス
ボタンなしエクスプレスキー×8
ホイール×1
ショットカットキー×4
タッチバー搭載
重量 1 kg 1 kg 910g
本体 幅
本体 奥行き
本体 厚み
357 mm
225 mm
14.6 mm
390.4 mm
249.98 mm
12.9 mm
388 mm
219 mm
11 mm
対応OSWindows
Mac
Android(一部デバイス)
Windows
Mac
Windows
Mac
読み取り方式 電磁誘導式
サードパーティペン対応
電磁誘導式 電磁誘導式
筆圧レベル 409681928192
傾き検出 606060
その他HDMI&USB-A3-in-1USB3in1 USB-C
本体価格
1月7日時点Amazon価格
(税込)
39,000円 34,980円 34,999円

あーほんと差が無いですね。

ワコム製ので気になるのは接続方式…フルサイズのHDMI端子がない場合変換アダプタ必須とか。USB-C 1本にならないかなぁ…。ボタンの有無は好みが分かれそう。
私は左手専用小型キーボード派なので、ボタンは無しでOKなんです。
(板タブのボタンも全て無効化してる

最近はドライバも安定してきたし、耐久性と描き味を取ってワコムを選ぶか…スペック的にお買い得な XP-PenHUIONか…あなたはどっちにします?ご意見お待ちしてます(コメントでもLINEでもDiscordでもなんでも)


お求めはこちらから

ライバル機


プロモーション


関連記事

  1. Cintiq Companion - ワコムからWindows8・Android4.2搭載タブレットPCが発表!筆圧2048レベルのCintiqパワーを持ち歩けるぞ!

    2013-08-20

  2. Wacom Movink 13 - 超薄型&軽量!ワコム初の有機ELペンタブレットが登場!2024年5月15日発売!

    2024-04-25

  3. Cintiq 13HD - ワコムが程よいサイズの新液晶ペンタブレットを発表!

    2013-03-19

  4. ワコムペンタブレット新製品「Wacom Intuos Pro」&「Wacom Intuos Pro Paper Edition」発表!2017年1月19日発売!

    2017-01-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る