エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

The Mokume Dataset and Inverse Modeling ...

東京大学や創作系研究者らによる共同研究チームが、190点の立方体型木材サンプルを収録した「Mokumeデータセット(The Mokume Dataset and Inverse Modeling of Solid Wood Textures)」の情報を公開。それを活用して、外観の写真から内部構造と色テクスチャを推定する画期的な逆モデリング技術を発表!SIGGRAPH 2025発表技術論文です。

続きを読む

DuetGen - 音楽駆動による二人のペアダンスモーション生成システム!音楽と...

DFKI、Max Planck、Snap Inc.などの研究チームが手がけた、音楽を入力するだけで、二人ペアでシンクロするインタラクティブなダンスシーンを自動生成するAI技術「DuetGen」が登場。音楽とキャラクター同士のやり取りまで自然に再現します。SIGGRTAPH 2025発表技術です。

続きを読む

MayaX & X-Ray & EasyTerrain is n...

CGElementary(Morteza Ahmadi氏)によるMaya向けツール「MayaX」と「X-Ray」と「EasyTerrain」が基本無料になったようです!驚き!

続きを読む

Blender for iPad - Blenderがタブレットにやってくる!?...

BlenderがついにiPad Pro(Apple Pencil対応)などを主なターゲットとしたタブレット向けインターフェース開発を開始!詳細がBlenderの公式開発ブログで投稿されました。

続きを読む

CEDEC AWARDS 2025 ビジュアルアーツ部門にて「3D人-3dnch...

2025年7月23日、CEDEC 2025の二日目に行われたCEDEC AWARDSにて「3D人-3dnchu-」がビジュアルアーツ部門で最優秀賞を受賞しました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Wacom One 13 - ワコムから約4万円の低価格液晶ペンタブレットが登場!他社ペンにも対応!2020年1月16日発売予定!ライバル機種とのスペック比較も

この記事は約2分25秒で読めます

低価格帯液晶ペンタブ界って若干XP-PenHUIONの独占市場みたいになってる感がありましたが、
老舗大手さんが黙ってはいませんでした。
ワコムがAndroidやサードパーティ製ペンにも対応した液晶ペンタブレット
Wacom One 13(DTC133W0D)』を発表!2020年1月16日発売予定!約4万円!

2020/1/9 – XP-Pen Artist 13.3 Proの重量記載ミスを修正


プロモーション

CGWORLD vol.324(2025年8月号)7月10日(木)発売! 「オレンジの挑戦と進化 『リヴァイアサン』と『BEASTARS』で描く未来」


デスクトップ&板タブが使えてない今、新しく買ったノートPC用に液タブを探していたタイミングでこれがでちゃったよ…はてさて

プロモーション映像

使用感とかは大手サイトさんがレビュー記事上げてるのでそちら御覧ください。

この2つの記事をみると購買欲が湧きますねぇ…


んでここ最近ジリ貧状態の私は真剣にどれを買おうか悩んでます。
とりあえず同じ13インチ液タブのスペックを並べてみました。

品名 Wacom One 13 XP-Pen
Artist 13.3 Pro
HUION
Kamvas Pro13
型番 DTC133W0DArtist13.3 GT-133
液晶サイズ13.3型 13.3型 13.3型
アスペクト比16:9 16:9 16:9
液晶方式IPS IPS IPS
解像度1,920×1,080 1,920×1,080 1,920×1,080
表示色1677万色1670万色 1670万色
大輝度200cd/m2?220 cd/m2
コントラスト比1,000:1 1,000:1 1000:1
応答速度26ms14ms25ms
視野角 170度 178度178度
色域 NTSC 72%NTSC 88%
Adobe RGB 91%
sRGB 123%
Adobe RGB 92%
表面アンチグレアフィルムディスプレイ フルラミネーションフルラミネーション
アンチグレアガラス
ボタンなしエクスプレスキー×8
ホイール×1
ショットカットキー×4
タッチバー搭載
重量 1 kg 1 kg 910g
本体 幅
本体 奥行き
本体 厚み
357 mm
225 mm
14.6 mm
390.4 mm
249.98 mm
12.9 mm
388 mm
219 mm
11 mm
対応OSWindows
Mac
Android(一部デバイス)
Windows
Mac
Windows
Mac
読み取り方式 電磁誘導式
サードパーティペン対応
電磁誘導式 電磁誘導式
筆圧レベル 409681928192
傾き検出 606060
その他HDMI&USB-A3-in-1USB3in1 USB-C
本体価格
1月7日時点Amazon価格
(税込)
39,000円 34,980円 34,999円

あーほんと差が無いですね。

ワコム製ので気になるのは接続方式…フルサイズのHDMI端子がない場合変換アダプタ必須とか。USB-C 1本にならないかなぁ…。ボタンの有無は好みが分かれそう。
私は左手専用小型キーボード派なので、ボタンは無しでOKなんです。
(板タブのボタンも全て無効化してる

最近はドライバも安定してきたし、耐久性と描き味を取ってワコムを選ぶか…スペック的にお買い得な XP-PenHUIONか…あなたはどっちにします?ご意見お待ちしてます(コメントでもLINEでもDiscordでもなんでも)


お求めはこちらから

ライバル機


プロモーション


関連記事

  1. 「Wacom Intuos 3D」レビュー!3Dスカルプトソフト「ZBrush Core」が付いた板型ペンタブレットエントリーモデル!

    2016-11-18

  2. Cintiq 13HD - ワコムが程よいサイズの新液晶ペンタブレットを発表!

    2013-03-19

  3. DIY Intuos4 to Cintiq - 高くて手が出ないなら作りゃいい!DIYでワコムのペンタブレット「Intuos 4」を液晶タブレット化しちゃった映像!

    2014-12-10

  4. すり減らないステンレス芯 -  Wacomタブレットペン用高耐久替え芯(非公式)!1本で10年以上使用可能!

    2019-11-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る