エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

SwitchLight 3.0 - 「Beeble」のAIソリューションで使用可...

Beebleは動画からPBR素材を生成するモデル「SwitchLight」のv3.0をリリースしました!クラウド版「Beeble」と新たなデスクトップアプリ「Beeble Studio」の何方でも利用可能です!

続きを読む

完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャル...

Colosoで現在公開中のVTuberアバター制作解説フルチュートリアル講座『完全攻略53講:VTuberデビュー向け!Blenderで制作する3Dバーチャルアバター』を受講いたしましたのでその感想を語りたいと思います!

続きを読む

Tokyo Anim Unite 2025 - 豪華ゲストによる講演や交流が可能...

映像やゲームなどのエンタメ制作に携わるすべての人に向けた大イベントの第2回「Tokyo Anim Unite 2025」が2025年11月8~9日の2日間 ベルサール新宿グランドコンファレンスセンターにて開催されます!

続きを読む

Affinity - 『Designer』『Photo』『Publisher』3...

『Affinity』シリーズを手掛けるSerifを2024年にCanvaが買収しましたが、この度遂にCanvaは『Affinity Designer』『Affinity Photo』『Affinity Publisher』をひとつに統合した新ツール『Affinity』を完全無料化でリリースしました。ということで業界が色々と盛り上がっていますね。

続きを読む

Silicone Printing on the Prusa XL - Fila...

3DプリントメーカーPrusaがスタートアップ企業Filament2と提携し液体フィラメントを実現してます。とりあえず耐熱シリコンの出力が可能になるとか。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

ZBrush for iPad - 遂にリリース!再設計されたUI!タッチベースの操作も可能!無料版もあるよ!

この記事は約2分15秒で読めます

2024年9月10日、Maxonから予告通り「ZBrush for iPad」がリリースされました!無料版もあるのは嬉しい!

ZBrush for iPad Release Trailer

待ちに待った!iPad版ZBrushが登場しました。ZBrushユーザーは、撮影現場での修正や、アートディレクターに進行中のアイデアを見せて即座にフィードバックを得たり、コーヒーショップやソファの上など、インスピレーションが湧いた場所で作業したりするために、持ち運べるバージョンを長い間求めていました。アーティストがアーティストのために開発したZBrush for iPadは、デジタルスカルプトに革命を起こし、ZBrushのパワーを外出先から持ち出し、Appleのタッチベースの機能を使って、スカルプト、ペイント、作品にリアルタイムで生命を吹き込むことを可能にします。詳細はZBrushForiPad.comをご覧ください。

  • タッチ操作の為再設計された革新的なUIデザイン
  • Maxon Oneのシームレスなファイル変換プロセス
  • デスクトップ版にある200種類以上の独自ブラシコレクションが含まれる
  • 高度にカスタマイズ可能なユーザーインターフェース
  • 膨大なポリゴン数に対応(最新のM4 iPadは、サブツール当たり最大で9200万ポリゴン)
  • Maxon OneおよびZBrushのサブスクリプションユーザーは、ファイルをiPad版とデスクトップ版の間でシームレスに転送可能

ZBrush for iPadの価格

ZBrush for iPad – 無料ZBrush for iPadZBrush
28種類のブラシ
Zリメッシャー(一部制限あり)
ダイナメッシュ
Zスフィア
Sculptris Pro
ハードサーフェススカルプトの入門
ポリペイントのみ
限られた共有機能
BPRレンダリング
プラグイン機能はありません
ブラシの読み込み・保存は不可
200種類以上のブラシ
アレイメッシュ
Zリメッシャー(すべての機能)
ダイナミックサブディビジョンとオプション
Sculptris Pro
ダイナミクス
ライブブーリアン
カスタマイズ
ブラシのロード/セーブ
ファイバーメッシュ
ギズモデフォーマ
スマイルブリッジ
プロキシポーズ
デジメーションマスター
トランスポーズマスター
デスクトップ版とiPad版のバンドル
500種類以上のブラシ
アレイメッシュ
Zリメッシャー(すべての機能)
ダイナミックサブディビジョンとオプション
Sculptris Pro
ダイナミクス
ライブブーリアン
プラグイン
カスタマイズ
ブラシのロード/セーブ
ファイバーメッシュ
ギズモデフォーマ
スマイルブリッジ
プロキシポーズ
デジメーションマスター
トランスポーズマスター
無料$89.99/年(年額 13,000円)
$9.99/月(月額 1,500 円)
Maxon One及びZbrush単体価格を参照
Maxon OneおよびZBrushのサブスクリプションユーザーは ZBrush for iPadにMyMaxonアカウントにログインすることで利用できます。

基本はサブスクです。制限はあれど無料で試せるのはありがたいですね!

ローンチイベントの様子

iPad界隈の3DスカルプトはNomadが主流でしたが、遂に大物が降臨した感じですね。
iPadをお持ちの方は今すぐチェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.maxon.net
Screenshot of apps.apple.com


プロモーション


関連記事

  1. Maxon CINEBENCH R15 - Cinema4Dをベースとした3Dベンチマークソフト最新版「CINEBENCH R15」がリリース!

    2013-10-01

  2. Valence 3D - iPhone&iPad向けに開発されたサクサク動作する3Dモデリングアプリが登場!

    2024-04-22

  3. Marmoset Toolbag 204 - 高速化!頂点カラー&ZBrushポリペイントモデルに対応!美麗リアルタイムビジュアライズソフト最新バージョンがリリース!

    2014-05-08

  4. Affinity Designer for iPad - iPad版来た!ベクトル&ピクセル両方使えるハイブリッドな2Dイラスト&グラフィックデザインソフト!

    2018-07-13

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る