エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Atoms Crowd 3.8.0 - USD統合!Toolchefsによる群衆シミュレーションシステム新バージョン!無料版もあるよ!

この記事は約56秒で読めます

Toolchefsの群衆シミュレーションソリューション「Atoms Crowd」のバージョン3.8.0がリリースされました。USD統合により活用の幅がかなり広がるとか。


プロモーション

Premier Insights


Atoms Crowdとは

Atoms CrowdはAutodesk Maya, SideFx Houdini, Unreal Engine, Gaffer, Isotropix Clarisse,Foundry Katanaなどに対応した群衆シミュレーションシステムです。

AtomsCrowd 3.8.0 – New Features

USD統合
  • サポートされているDCCからのアニメーション、スケルトン、メッシュのエクスポーター
  • スケルトン、アニメーション、メッシュのローダー
  • C ++ USDキャッシュエクスポーター
  • ユーザーがクラウドキャッシュを元に戻して変更できるUSDキャッシュリーダーモジュール
その他の更新
  • Reallusion Character Creatorを使用した新しいワークフロー
  • 3Dでエージェントをアニメーション化するための新しいモジュール
    (ナビゲーション3D、渦フィールド、磁場)
  • リターゲティングシステムの改善
  • その他多数

Atoms Crowd (3.8.0) embraces USD as new I/O format | Atoms Crowd

ライセンス一覧(2020/12/03現在)


Atoms Crowd:£320/月、£900/四半期、£2800/年

Atoms Realtime:要問合せ
Unreal EngineなどのゲームエンジンにAtomsテクノロジーをもたらします。
サポートされているアプリの内部をシミュレートできます。キャッシュを表示するためにライセンスは必要ありません

Atoms FrameWork:£90/月、£180/四半期、£450/年
Atomsをパイプラインに統合するためのフレームワーク

Atoms Procedurals:£40/月、£50/四半期、£60/年
Atomsプロキシノードをレンダリングして使用できます。

Atoms Agent:無料
シーンに取り込むエージェントバンドル

Atoms Free:無料
年間の収益が3万米ドル未満で、Atoms Crowdを試してみたい向け、非営利プロジェクトでのみ使用可能(「非営利プロジェクト」とは、群集アーティストが収益を上げないプロジェクトを意味します)。

Atoms Indie:£500/年
年間の収益が10万ドル未満の収益を上げている個人or企業、パドルで支払い、Atoms Indieライセンスは払い戻し不可

Atoms Educational:無料
学校および大学向け、無制限のATOMS CROWDおよび無制限のATOMS REALTIMEライセンス

気になる方は、まず無料版の「Atoms Free」を試してみると良いと思います。
その他詳細は公式サイトをご確認ください
Atoms Crowd

リンク

Atoms Crowd

Screenshot of atoms.toolchefs.com

プロモーション


関連記事

  1. Atoms Crowd 3.6 - Toolchefsによる群衆シミュレーションシステム新バージョン!無料版もあるよ!

    2020-09-09

  2. H14 Sneak Peek - Houdini次期バージョンのスニークピーク映像が公開!ダイナミクスも群集も大幅強化!

    2014-12-05

  3. AtomsUnreal Sneak Peek - Toolchefsによる群衆シミュレーションシステムのアンリアルエンジン対応版スニークピーク映像が公開!

    2019-07-22

  4. anima 3.5 - 建築ビジュアライズ向け3Dヒューマンポージング&アニメーションソリューション!UE4&3dsMax&Cinema4D!無料版もあるよ!

    2018-09-26

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る