株式会社ゲームフリーク 中途採用オンライン企業説明会・パネルディスカッション(12/10)|ゲーム業界の求人・転職・中途採用情報なら【ファミキャリ】

Blender 5.0 - モディファイア改善!GeoNode大幅進化!ACES...

2025年11月18日(現地時間) 無料&オープンソースのCGソフトウェアの最新メジャーアップデート「Blender 5.0」が正式リリースされました!

続きを読む

World Labs Marble - テキスト、画像、動画から3D世界(3D ...

2025年11月12日(現地時間)、AI企業World Labsが、テキスト、画像、動画から3D世界を生成する世界生成モデル「 Marble」を一般公開しました!

続きを読む

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

CGキャラクターアニメーションの極意 MAYAでつくるプロの誇張表現 - 生き生きとしたモーションを付けるノウハウ本!11月下旬発売!

この記事は約2分44秒で読めます

洋書「Cartoon Character Animation with Maya」の日本語版『CGキャラクターアニメーションの極意 MAYAでつくるプロの誇張表現』がボーンデジタルから登場!11月下旬発売!

CGキャラクターアニメーションの極意 -MAYAでつくるプロの誇張表現-
CGキャラクターアニメーションの極意 -MAYAでつくるプロの誇張表現-

 

  • 大型本: 176ページ
  • 出版社: ボーンデジタル; B5版(182 x 257 x 12 mm)版
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862464025
  • ISBN-13: 978-4862464026
  • 発売日: 2017/11/30

CGキャラクターアニメーションの極意 -MAYAでつくるプロの誇張表現-

本書の特徴

CGでキャラクターアニメーションを作ったことはありますか? 本書では、生き生きとしたキャラクターアニメーションを作る方法・秘訣を紹介します。

本書では、動きで増える手足(マルチプルリム)、動きを表す線の表現(モーションライン)、ガタガタ震える様子(スタッガ)など、生き生きとしたキャラクターアニメーションを作る方法・秘訣をご紹介します。また、苦手とされがちなMayaの[グラフ エディタ]をマスターする方法を学びましょう。

各章には世界をリードするキャラクターアニメーターのインタビューを掲載。また、登場キャラクター Mr.バトンズのリグや重要テクニックの紹介ムービーも付属データとしてダウンロードできます。本書『CGキャラクターアニメーションの極意 -プロが教える誇張表現-』で素晴らしいキャラクターアニメーションのためのヒントを見つけましょう!

キャラクターアニメーター / 参加作品

Ken Duncan /『美女と野獣』『アラジン』『ライオンキング』
Jason Figliozzi /『シュガー・ラッシュ』『アナと雪の女王』『ベイマックス』
T.Dan Hofstedt /『ポカホンタス』『ムーラン』『プレーンズ』
Ricardo Jost Resende /『ザ・ナット・ジョブ』『雪の女王 新たなる旅立ち』
Pepe Sanches /『ぽこよ POCOYO』『Jelly Jamm』
Matt Willliames /『ルーニー・テューンズ:バック・イン・アクション』『プリンセスと魔法のキス』

本書は『Cartoon Character Animation with Maya』の日本語版です

対象読者

CGデザイナー、アニメーター

著者

Keith Osborn は、フリーランスのアニメーター/アニメーションインストラクターです。アカデミー短編アニメ賞(2012年)を受賞した短編『モリス・レスモアとふしぎな空とぶ本(Fantastic Flying Books of Morris Lessmore)』ほか、キャラクターに特化したアニメーションの制作に参加。様々な分野で10年以上の経験を有しています。

目次
  • Chapter 1 2Dで考える
  • Chapter 2 アニメーション計画
  • Chapter 3 ポーズテスト
  • Chapter 4 ブレイクダウン
  • Chapter 5 洗練する
  • Chapter 6 カートゥンテクニック
推奨の言葉

素晴らしい3Dキャラクターアニメーションを学びたいなら、本書は その必読本の筆頭でしょう
Paul Grant – Creative Media Production / グレーター・ブライトン・メトロポリタン大学

本書は、リチャード・ウィリアムズの『アニメーターズ・サバイバルキット』と Mayaアニメーターのワークステーションをつなぐ架け橋になることでしょう
Hugo Glover – Animation BA / ノーザンブリア大学

待望の Maya でカートゥン系アニメーションを作るためのテクニック&ヒントを紹介した1冊。高い目標を持つ CGアニメーターは必携です
Cheryl Gabrera – Digital Media / セントラルフロリダ大学

経験からでしか得られないプロのヒントが詰まった素晴らしいアニメーションの資料です
Jesse O’Brien – ロチェスター工科大学

内容サンプル


CGキャラクターアニメーションの極意|書籍|株式会社ボーンデジタル

お求めはこちらから

CGキャラクターアニメーションの極意 -MAYAでつくるプロの誇張表現-

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. CGクリエイターになるためのポートフォリオ制作の教科書 - CG業界を目指す学生必読!現役クリエイター兼講師が教えるポートフォリオ制作術

    2020-09-29

  2. CGWORLD 2016年11月号 vol.219 - 映画『GANTZ:O』&エフェクト進化論特集!2016年10月8日発売!

    2016-10-12

  3. The Art of Mystical Beasts - 森田悠揮氏によるZBrushやPhotoshop等を活用した幻獣アート制作技法書が近日発売!

    2017-11-30

  4. デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:キャラクター&人体構造 - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!夫々1200円で9月中旬発売!

    2015-09-02

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る