エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

3DGS Render v4.0 by KIRI Engine - 3D Gau...

3Dスキャンソリューションを展開するKIRI Engineから3D Gaussian Splatting(3DGS)データをインポートしリアルタイム描画出来る無料のBlenderアドオンのメジャーアップデートバージョン「3DGS Render 4.0」がリリースされました!

続きを読む

Simple Collision tool - シンプルな形状でのコリジョンを作...

Pavel Barnev氏によるMaya向けのシンプルコリジョン制作支援ツールスクリプト「Simple Collision Tool」がリリースされています!

続きを読む

Controller Link - ゲームコントローラーの入力をボーンやGeom...

globglob3D氏によるゲームコントローラーの入力をボーンやGeomety Nodesなどのプロパティに割り当てられる無料のBlenderアドオン「Controller Link」がExtensionsにて公開中!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool v3.0 - 無料で入手出...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Blender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」のv3.0がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Anastomia - 人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポ...

Truong CG ArtistとMushō-genshin氏による人間、馬、狼、犬などの3D筋肉&骨格の確認やマネキンのポージングなどが可能なアーティスト向け比較解剖学ソフト「Anastomia」がリリースされています!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

Cinema 4D 2025 - Redshift GPUを使用可能!シミュレーション関連の強化などなど!

この記事は約1分10秒で読めます

MAXONの3Dコンピュータアニメーション、モデリング、シミュレーション、レンダリングソフトウェア「CINEMA 4D 2025」がリリースされました!!

Cinema 4D 2025

シミュレーションとパーティクル効果をスピーディかつ簡単に使えるように開発を続けており、Cinema 4Dは新しいスプラインに追従モディファイアを使って高度なパーティクルを作成できるようになりました。また、ベクター形状に沿って簡単にパーティクルを動かすことができます。
Cinema 4D 2025の新しいサブスクリプションには、Redshiftレンダリングのあらゆる機能が含まれることになったため、Cinema 4DユーザーはGPUやCPUをフル活用できます。ハイエンド3Dアニメーションの高速レンダリングに最適です。
リジッドボディシミュレーションでオブジェクトに対してウェイトとフォースを簡単に設定でき、パイロも拡張されよりエフェクトの見せ方を変える設定が増えました。
新しいフィールドドライバータグも追加され、オブジェクトにプロシージャルアニメーションを簡単に追加できるようになりました。また、ビューポートのパフォーマンスを最適化するための新しいオブジェクトプロファイリングマネージャー、OCIOカラー管理によって色の一貫性を維持できます。ファイル変換も最適化され、インスタンスとスケルタルアニメーションをUSDにエクスポートに対応、Substance 3Dマテリアルに保存されているプリセットを使えるので、ワークフローをさらに統合できます。

日本語でのアップデート内容はMAXONのNote記事でもまとめられています。
是非チェックしてみてください!

リンク

Screenshot of www.maxon.net
Screenshot of note.com


プロモーション


関連記事

  1. Real IES 1.3 - ライトの形を直感的に作れるっていいね!各種3Dソフトや「アンリアルエンジン4」等でも使用可能な照度データを生成出来るツール!

    2016-05-28

  2. ZBrush Core&Core Miniが終了へ!2025年5月30日で新規提供停止!今後はFreemium(無償・機能限定版)に移行予定!

    2025-05-22

  3. Black Friday 2020 - 散財祭り!CGツールのブラックフライデー&サイバーマンデーセールリンクだよ!

    2020-11-19

  4. Cinebench R20 - 定番CPUベンチマークソフトの新バージョンがリリース!Win&Mac

    2019-03-07

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る