3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Maaass Particle - NiagaraとBone Animatio...

DevDingDangDongによるNiagaraとBone Animation Texture (BAT)を活用した大規模群衆シミュレーション&アニメーション用Unreal Engine 5 プラグインが「Maaass Particle」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Audio Tracing - オーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシング...

PinpointによるオーディオをGPUでリアルタイムレイトレーシングしサウンドの反射やオクルージョンを自動的に計算できるUnreal Engine 5向けプラグイン「Audio Tracing」が無料公開されました!

続きを読む

Slice SkeletalMesh - スケルタルメッシュを切断出来るUnre...

SINGEUNSU AMPUTATION LABによるスケルタルメッシュを切断出来るUnreal Engine 5向けプラグイン「Slice SkeletalMesh」がFab上で無料公開されました!

続きを読む

Easy Breath Audio Component - Unreal Eng...

TreetyによるUnreal Engine 5向けの呼吸サウンド システムコンポーネント「Easy Breath Audio Component」がFab上で公開されており、個人ユーザーは無料で入手可能です。

続きを読む

Revopoint Trackit Review - マーカー不要の光学トラッキ...

日本では7月1日にCAMPFIREにて予約受け付けスタートしたRevopointの新型光学トラッキング式3Dスキャナー「Trackit」をご提供いただきましたのでレビューいたします!早期早割は8月15日まで!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Custom Physic Vehicle V.2.0 - 無料公開中のUE4用ビークル物理制御プロジェクトがアップデート!

この記事は約45秒で読めます

無料公開中のUE4用ビークル物理制御プロジェクトがアップデートされ公開中!「Custom Physic Vehicle V.2.0」


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Custom Physic Vehicle V.2.0 !

好きなカーモデルに差し替えれる事で、お手軽に動かす事が出来ます。
サンプルのビークルゲームプロジェクトよりも、シンプルに構成されているので解析もしやすく、非常に汎用性が高いと思います。
物理挙動任せで制御されているので、コース制作もある意味自由自在ですね。

操作方法
  • スロットル:W
  • ブレーキ:S (前輪のみ)
  • ステアリング:A D
  • ハンドブレーキ:スペースバー(全輪)
  • リバースギア:マウス右クリック
  • ビューの切り替え:V
  • デバッグウィジェットの表示切替:TAB

尚、最新版はUE4.15向けプロジェクトとして公開されております。
是非お試しあれ!

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. Machina Fractals: Mecha - Unreal Engine 5上でリアルタイムなフラクタル表現を扱えるマテリアルアセットの第2弾がリリース!

    2023-06-20

  2. UE4 Volumetric Clouds Beta - Harry Emelianov氏によるUE4向けのボリューメトリックな雲プラグイン!Gumroadにて無料公開!

    2018-12-26

  3. Post-Apocalypse Mini Kit is Free - KitBash3Dによる廃墟モデルアセットがコンテスト向けに期間限定無料配布中!

    2019-12-11

  4. 「Fab」が2024年10月中旬にリリース決定!UEマケプレ、Sketchfab、ArtStationマケプレ、Quixelを引き継いだEpic Gamesの新たなコンテンツマーケットプレイス!パブリッシングポータルは本日オープン!Megascansは2024年末まで完全無料!

    2024-09-17

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る