3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリングTI...

アークシステムワークス開発陣による、キャラクターのスキニングTIPS「GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

Morphin - iPhoneやiPadなどのiOS端末上で手軽に3Dリギング...

Ademola Adenekan氏によるによる、キャラクターのリギングやアニメーション制作ができるiOSアプリ「Morphin」のご紹介。

続きを読む

LL3M: Large Language 3D Modelers - AIでB...

シカゴ大学の研究者らによるAIでBlender内で3Dアセットを作成・編集するPythonコードを生成できるオープンソース技術「LL3M: Large Language 3D Modelers」が発表されています。

続きを読む

Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind) ...

Greenleaf Visionが7周年を記念しNaniteとPivot Painter 2対応の低木メッシュアセット「Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind)」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

Houdini Full VFX Course Crawling Creatur...

ジェネラリストでHoudini FX TDのGhost3dee( @ghost3dee )(Alexander Zabei Vorota氏)によるHoudiniを使用しシンビオートクリーチャーを制作するフルチュートリアルコース「Houdini Full VFX Course Crawling Creature」がYoutube上で全編公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

世界一わかりやすい3ds Max 操作と3DCG制作の教科書 - IKIF+のCGディレクター著書の3dsMax入門書が登場!

この記事は約23秒で読めます

技術評論社の定評のある書籍シリーズ「世界一わかりやすい教科書」に3dsMax書籍が登場!著者は映像制作会社「IKIF+」!Maxの書籍は定期的に良本がリリースされてえぇなぁ。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


 

世界一わかりやすい3ds Max  操作と3DCG制作の教科書 (世界一わかりやすい教科書)
世界一わかりやすい3ds Max 操作と3DCG制作の教科書 (世界一わかりやすい教科書)

  • 大型本: 320ページ
  • 出版社: 技術評論社 (2016/1/20)
  • 著者:IKIF+ 奥村優子/石田龍樹
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4774178608
  • ISBN-13: 978-4774178608
  • 発売日: 2016/1/20

この本の概要

「3ds Max」は3DCGの現場で確固たる地位を築いたソフトウェアです。
リアルな3DCGを制作するのに適しており,映画やテレビの映像制作の現場はもちろん,アニメーションの現場でも高頻度で使用され,近年は,大学や専門学校のカリキュラムでも広く取り上げられています。

本書は、「キングダム」「アルドノア・ゼロ」「ワールドトリガー」などのアニメをはじめ、3DCG制作において実力と信頼のあるIKIF+のスタッフ、奥村優子氏と石田龍樹氏が執筆。
3DCG制作の教科書として,3dsMaxの基本を学ぶため,モデリングや映像・アニメーション制作の操作をLesson1~15に分けて解説していきます。
この1冊で頻繁に利用される3ds Maxの操作がほぼマスターでき,プロとしての基礎固めができます。

著者について

奥村優子
株式会社IKIF+ 所属。
CGディレクター・演出。
映画「ドラえもん」2007~2010,TVシリーズ,「キングダム」,TVシリーズ「戦国無双」など多くの作品の3DCG 監督を務める。「がんばれ! ルルロロ(第2 期)」や,WEB 映像等で,演出も担当。東京工芸大学非常勤講師,アニメーション学会員,アニメーション協会員。

石田龍樹
株式会社IKIF+ 所属。
CGテクニカルディレクター。
担当にTVシリーズ「キングダム」などの作品で主に3Dキャラクターのセットアップ,TVシリーズ「アルドノア・ゼロ」にてCGアニメーション,一部セットアップなど。

IKIF+
株式会社 アイケイアイエフプラス
商業アニメーションを中心に,幅広く3DCGアニメーション制作を手掛けている。
メカやロボットからかわいいキャラクターのモデリング,アニメーションまで3DCGに関する業務全般を扱っている。
3DCGを使用しない,さまざまな技法を用いたアニメーションの制作も行う。

こんな方におすすめ

  • 3DCGを作りたい人
  • 3dsMaxをこれからはじめる人
  • モデリング初心者

著者の一言

本書は,3ds Maxを使用して3DCG映像を制作のために必要な機能の紹介と,その機能を実際に使用するための手順を解説した初学者向けの解説書です。
3ds Maxは3DCGを制作する非常に優れたソフトウェアですが,さまざまな機能があり,はじめて手にする人が思い通りの映像を制作するにはそれなりの時間と労力が必要になります。
そこで,本書はみなさんが思い描いた世界を,3DCGで具現化するための知識と技術の習得を少しでもわかりやすく解説することを心がけました。まずは基本的な使い方を覚えるための導入として本書を使用してください。各Lessonの最後には,練習問題が用意されております。繰り返し手を動かして,頭と体で覚えましょう。3ds Maxはアニメーションやゲーム,映画などさまざまな3DCGの制作でプロフェッショナルが使用しているソフトウェアです。基本機能を覚えた後,そうした映像のテクニックをまねしてみるのも上達への近道となります。
著者自身,10年以上ほかの3DCGソフトウェアを使って映像制作をしていましたが,あるプロジェクトではじめて3ds Maxを使用したときの手探りでの作業と苦労,それ以上に,こんなこともできるのかと驚いたことを鮮明に覚えています。
あのとき,自分のそばにこんな書籍があれば,と思い浮かべながら,自分がわからなかったところ,疑問に思ったところ,つまづいたところを,なるべく丁寧に具体的に解説しようと心がけました。
つまづく原因になるちょっとした要因は,checkやcolumnにできるだけ詰め込んであります。
本書がみなさまの3DCG 映像制作の手助けになれれば幸いです。

目次

  • はじめに
  • 本書の使い方
  • レッスンファイルのダウンロード
  • Lesson01 3ds Maxという道具を知る
    1-1 この本を使ってできること
    1-2 3DCG 映像制作のワークフロー
    1-3 3ds Maxのインターフェース
    Exercise 練習問題
  • Lesson02 各種設定のカスタマイズ
    2-1 ユーザパスの指定と単位設定
    2-2 各種設定をカスタマイズする
    2-3 ビュー設定
    2-4 3ds Maxで使用されるオブジェクト
    Exercise 練習問題
  • Lesson03 基本操作をマスターする
    3-1 ビュー操作とオブジェクト選択・解除
    3-2 ワークスペースシーンエクスプローラの操作
    3-3 オブジェクトの移動,回転,拡大・縮小
    3-4 オブジェクトの基点・参照座標系・変換中心
    Exercise 練習問題
  • Lesson04 プリミティブによるモデリング
    4-1 標準プリミティブの作成
    4-2 拡張プリミティブの作成
    4-3 スプライン
    Exercise練習問題
  • Lesson05 オブジェクトの設定
    5-1 オブジェクトの位置合わせ
    5-2 オブジェクトのグループ化
    5-3 クローンの作成
    5-4 クローンの配列条件
    5-5 オブジェクトの階層リンク(親子関係)の作成
    Exercise 練習問題
  • Lesson06 モデルの作成
    6-1 プリミティブを組み合わせてモデルを作成する
    6-2 カメラオブジェクトの作成
    6-3 カメラワーク
    6-4 レンダリングと静止画出力
    Exercise 練習問題
  • Lesson07 モデリングの基礎
    7-1 プリミティブから編集可能ポリゴンへの変換
    7-2 5つのサブオブジェクトレベル
    7-3 ポリゴン編集とよく使う機能
    7-4 法線を編集する
    7-5 モデルをディテールアップする
    Exercise 練習問題
  • Lesson08 モデリングの応用
    8-1 モディファイヤとモディファイヤスタックについて
    8-2 モディファイヤを使った編集
    8-3 サブディビジョンサーフェス
    Exercise 練習問題
  • Lesson09 キャラクターモデリング
    9-1 キャラクターモデリングをはじめる
    9-2 簡単なパーツでバランスをとる
    9-3 各パーツを詳細にモデリングする
    9-4 データを整理する
    Exercise 練習問題
  • Lesson10 マテリアルとテクスチャ
    10-1 光によるものの見え方
    10-2 ジオメトリオブジェクトに色と質感を与える
    10-3 ひとつのジオメトリに複数の質感を与える
    10-4 テクスチャマッピングを使用したマテリアルを作成する
    10-5 ジオメトリに画像を貼り込む
    10-6 キャラクターモデルに画像を貼り込む
    Exercise 練習問題
  • Lesson11 モーファーの設定
    11-1 モーファーの特性を知る
    11-2 キャラクターモデルにモーファーを設定する
    Exercise 練習問題
  • Lesson12 キャラクターリギング
    12-1 キャラクターのデータを整える
    12-2 ボーンオブジェクトを構造に合わせて配置する
    12-3 スキンの設定
    12-4 ボーンにFK・IKを設定する
    Exercise 練習問題
  • Lesson13 アニメーションの作成
    13-1 アニメーションの基本
    13-2 簡単なアニメーションを制作する
    13-3 移動,回転,拡大・縮小以外のアニメーション
    13-4 キャラクターアニメーションを制作する
    Exercise 練習問題
  • Lesson14 ライティングの効果
    14-1 ライトの種類と影の設定
    14-2 ライトをシーンに配置する
    Exercise 練習問題
  • Lesson15 カット編集とレンダリング
    15-1 3ds Maxでのカット割り
    15-2 レンダリング設定とプロダクション
    Exercise 練習問題
  • 3ds Max 主要ショートカットキー一覧

内容サンプル

easy-to-best-in-world-3ds-max-textbook01 easy-to-best-in-world-3ds-max-textbook02 easy-to-best-in-world-3ds-max-textbook04 easy-to-best-in-world-3ds-max-textbook03 easy-to-best-in-world-3ds-max-textbook05

世界一わかりやすい3ds Max  操作と3DCG制作の教科書:書籍案内|技術評論社

お求めはこちらから!Kindle版もあり!

IKIF+ 株式会社 アイケイアイエフプラス


プロモーション


関連記事

  1. 美しい情景イラストレーション 魅力的な風景を描くクリエイターズファイル - 40名の豪華アーティストによる情景画集!

    2017-05-19

  2. 東北ずん子で覚える! アニメキャラクターモデリング - 榊正宗氏著書!Blenderを使ったキャラクターモデリング入門書!5月30日発売

    2016-05-19

  3. Star Wars Storyboard オリジナル・トリロジー&プリクエル・トリロジー - スターウォーズ過去シリーズ6作のストーリーボード総まとめ本の日本語版が登場!

    2015-12-11

  4. ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術 増補改訂版 - 西川善司氏によるゲームグラフィック解説本!最新技術情報を追加しパワーアップ!

    2013-02-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637