エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Homemade SF Book 遊んで覚える After Effectsテクニック集 - 面白SF作品を作る!雑誌「ビデオSALON」連載のAEテクニックが纏まった1冊!

この記事は約1分1秒で読めます

映像機器系の雑誌「ビデオSALON」の中で連載されていたAfter Effectsを使った面白動画作成が一冊の本として登場!「Homemade SF Book 遊んで覚える After Effectsテクニック集」!玄光社から本日発売!


プロモーション

Premier Insights


面白動画を作ってYoutubeにアップだ!
こういうテクニックは色々な作品に生かす事ができますので、要チェックですぞ!

Homemade SF Book (玄光社MOOK)Homemade SF Book (玄光社MOOK)

  • ムック: 208ページ
  • 出版社: 玄光社 (2016/9/15)
  • 著者:タイム涼介
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 476830768X
  • ISBN-13: 978-4768307687
  • 発売日: 2016/9/15

本書の特徴

なるべく簡単!
なるべく早く!
SF動画制作術

本書はビデオSALON2014年5月号よりスタートした連載『トリタイ映像研究所』の内容を元に再構成した一冊です。
VFX(ヴィジュアル・エフェクツ)は高価で制作工程も難しいと思われがちですが、なるべく手順を簡略化し、高価な機材と長いレッスンを省いて、今すぐ使いたいSF表現に近道できるように解説します。各章サンプル映像や作り方解説の動画へリンクするQRコードを設置。
動画で概要をつかんで、誌面で詳しい手順を学べます。

ヨドバシ.comでは電子版も同時発売!その他電子書店は21日より予定。

内容サンプル

homemade-sf-book-mihon01 homemade-sf-book-mihon02 homemade-sf-book-mihon03

homemade-sf-book-mihon04 homemade-sf-book-mihon05 homemade-sf-book-mihon06 homemade-sf-book-mihon07 homemade-sf-book-mihon08

Homemade SF Book « 書籍・ムック | 玄光社

お求めはこちらから

※電子版は9月21日発売です。

関連リンク


プロモーション


関連記事

  1. 出水ぽすかアートブック ポ~ン - 『約束のネバーランド』連載中の人気漫画家兼イラストレーター、出水ぽすか氏初画集が登場!

    2016-10-31

  2. はじめてのBlenderアドオン開発 - Blender 2.8対応版がWeb上に無償公開!プラスα要素の入った電子書籍版もBOOTHにて販売中

    2020-02-16

  3. ボクセルアート上達コレクション (MagicaVoxelでつくる3Dドットモデリング) - 無料ボクセルモデリングソフト「MagicaVoxel」の新解説本が2020年4月に発売されます!

    2020-03-23

  4. ロレンツォのドローイングチュートリアル vol.1 - Kickstarterから登場したイラストの描き方解説書!日本語版が2021年9月下旬に発売予定!

    2021-09-01

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637

Warning: Trying to access array offset on value of type null in /home/ymt3d/3dnchu.com/public_html/wp-content/plugins/amazonjs/amazonjs.php on line 637