ポリゴンナイト~海外で活躍する3DCGデザイナーに聞く!ゲームクリエイターのキャリアアップ~ | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Edit By Colour By KIRI Engine - 馴染みのある直感...

KIRI Engineが色選択やそれに伴う便利な機能を多数備えたBlenderアドオン『Edit By Colour By KIRI Engine』を無料公開しました!

続きを読む

Clean Panels Pro V7.0 - アドオン管理と利便性向上の為のB...

Amandeep氏とVectorr66氏によるBlenderアドオン管理と利便性向上の為アドオン「Clean Panels Pro」のV7.0がリリース!

続きを読む

Camera Array Tool - 3D Gaussian Splattin...

ToppiNappi(Olli Huttunen氏)による、Blender上で多方向からのカメラを配置出来るBlenderアドオン「Camera Array Tool」のご紹介。この状態でレンダリングを行い3D Gaussian Splatting生成などに活用可能です。

続きを読む

DroneCam - Xboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニ...

globglob3DによるXboxコントローラーによる操作でドローン飛行風カメラアニメーションを制作可能な無料のBlenderアドオン「DroneCam 」が公開されています!

続きを読む

FX BackPack - Discovery Pack - 6つの煙&炎エフェ...

FX BackPackによるVDBパックのサンプル6つを含んだ「FX BackPack - Discovery Pack」がGumroad上で無料配布されています!

続きを読む

Autodesk Maya | Maya の価格と購入(公式ストア) | Autodesk

MIRROR 0.34 Beta - MayaとUnreal Engineのビューポートを同期させるプラグイン!UE4.20対応の最新ベータ版がリリース!

この記事は約2分5秒で読めます

全俺が衝撃を受けた画期的なあのプラグイン覚えてます?
中国のVirtueal SolutionsによるUnreal Engine&Maya用ビューポート同期プラグイン「MIRROR」の新ベータ版”0.34 beta”がリリースされておりました。現在無料で試すことが出来ます。


プロモーション

松本市CGスナップコンテスト


Virtueal MIRROR 0.34 Beta 導入手順

サイトMirror by Virtueal Solutionsからインストーラをダウンロードする。
※2018/11/12現在、ページ上のDownload Nowボタンのリンク先が古いです。
上部メニューのDOWNLOADから落としてください(MIRROR 0.34 Beta Setup.7z)というファイルです。

MIRROR 0.34 Beta Setup.7zというファイルを解凍すると、
Unreal Engine 4.18と4.20にそれぞれ対応したインストーラと、中国語のPDFマニュアル展開されます。

7zが解凍出来ないって方、というかそもそも圧縮・解凍ソフトを使っていない方にはPeaZipがオススメです。150以上のファイル形式に対応したオープンソースソフトウェアです。PeaZip free archiver utility, open extract RAR TAR ZIP files
「PeaZip」150以上のファイル形式をサポートしたオープンソースの圧縮・解凍ソフト – 窓の杜

対応しているUEやMayaが入っていれば特に問題なくインストール出来ると思います。
ちなみにMayaは2017と2018で動作確認が出来ました。

導入できたら、UnrealEngineを起動し、Pluginを有効化します。
設定→PluginからPluginウインドウ表示後、左のメニューのBuilt-inをクリックし、検索ウインドウでmirrorを入力。
ピックアップされたVirtuealMirrorのEnabledにチェックをしてUEを再起動。

同じくMaya側も、プラグインマネージャにてmirrorで検索。
対応するMayaバージョンのVirtuealMirror_○○○○.mllをロードさせます。

あとはMayaのビューメニューにあるレンダラの項目からMirrorを選択するだけ!

ヒャッホォオォウ

あ、登録してないと”UNREGISTERED”のウォーターマーク(透かし)が入ります。
公式サイトMirror by Virtueal Solutionsアカウント作成後、Mayaのメニューからリクエストコードを取得。Get Regist Codeのページに貼りつけるとMirrorのRegist Codeをゲット出来ます。

“UNREGISTERED”は消えても、右下にMIRRORのロゴは入ります。

UEにあるマテリアルをサクッと適用出来る機能も搭載。

このプラグイン、今後どういう展開がなされるのでしょうか…
Blender対応とかしてほしいよね。

キャラや背景のモデリングの確認、フェイシャルの確認、インゲームレベルと合わせたモーションのチェック等、用途は様々。Epicさん…これ標準搭載してほしいよ…ほんと、まじで、お願いします。

リンク

Mirror by Virtueal Solutions


プロモーション


関連記事

  1. Recreating NYC with CityBLD - WorldBLDが開発中のUnreal Engine 5向け都市作成ツールキット『CityBLD』の最新動画が公開!

    2023-08-10

  2. Maya X - Mayaの使いにくい部分を大幅に改善するカスタムUI&ツールセット!Gumroadにて販売開始!

    2021-05-29

  3. Armory - BGEの代わりとなるか!?Blender用のオープンソース3Dゲームエンジン!

    2018-05-17

  4. miRA(ミラ) - 宮本浩史氏によるMaya用モジュラーリギングシステム!デモリール

    2017-05-09

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る