エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Lazy Select - Alt+Qで頂点&エッジ&面のハイブリッド選択モード...

Bala氏によるAlt+Qで頂点&エッジ&面のはハイブリッド選択モードを可能にする無料のBlenderアドオン「Lazy Select」がリリースされました!

続きを読む

EasyCrowds - NiagaraとBlueprintのみで構築されたUn...

DaDaDaDaBingによるNiagaraとBlueprintのみで構築されたUnreal Engine 5向け群衆制御システム「EasyCrowds」がFab上でリリースされています!

続きを読む

BakeFlow v1.1 - BlenderからToolbagでのベイクワーク...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Marmoset Toolbagでのベイクへ向けた支援をしてくれるBlenderアドオン「BakeFlow」のご紹介!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Pivot Painter v3.1 - Unreal EngineのPivot...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏による、Unreal Engine 5のPivot Painter 2.0対応データを構築するBlenderアドオン「Pivot Painter」のv3.1がリリースされました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Filter Anything - 任意の条件に基づいてワールド内のオブジェクト...

UsefulCodeによるUnreal EngineのActor Colorationを更に便利に活用出来るプラグイン「Filter Anything 」がFab上でリリースされました!

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー - 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」シリーズ日本語版!

この記事は約28秒で読めます

学習に最適なワークブックSketch Workshopシリーズ最新作「デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー 」がボーンデジタルから発売されます!1冊1200円。

今回は、シリーズ中特に需要が高そうなクリーチャー編!プロの描画ラインを取り込んで自分のものにしよう!

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー - Sketch Workshop: Creatures 日本語版 -
デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー – Sketch Workshop: Creatures 日本語版 –

  • 大型本: 48ページ
  • 出版社: ボーンデジタル (2015/11/19)
  • 制作:3DTotal.com
  • 翻訳:株式会社スタジオリズ
  • 編集:高木 了
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4862462758
  • ISBN-13: 978-4862462756
  • 発売日: 2015/11/19

本書の内容

絵を学びたいすべての人たちへ

読 ん で 実 際 に 描 く
「スケッチ練習帳」シリーズのクリーチャー編

「デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳」シリーズはスケッチの練習ドリルです。インスピレーションを得て、 鉛筆を手にすることは、多くの人たちにとって、創造力に富み、楽しいことでしょう。そこで、きちんとスケッチに取り 組めるように、キャラクター、人体構造、都市の景観、クリーチャー、ロボット&宇宙船といった人気のあるトピックに まとめました。ぜひ、この「スケッチ練習帳」シリーズで、その楽しさに触れてください。デジタルアーティストのみならず、絵を学びたいすべての人たちにおすすめします。

※本書は『Sketch Workshop: Creatures』の日本語版です。

全ページプレビュー(※英語版です。[Preview]タブをクリックしてください) 

目次

  • 01 力強いクリーチャーを描く
  • 02 沼地のクリーチャーのデザイン
  • 03 真実味あるエイリアンクリーチャー
  • 04 モンスター、ミュータント、恐竜

著者一覧

内容サンプル

skws_creatures_01 skws_creatures_02 skws_creatures_03 skws_creatures_04 skws_creatures_05 skws_creatures_06 skws_creatures_07 skws_creatures_08

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:クリーチャー|書籍|株式会社ボーンデジタル

お求めはこちらから

既に発売済みシリーズも、未チェックの方は合わせてどうぞ。
デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:キャラクター&人体構造 – 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!夫々1200円で9月中旬発売!

 

デジタルアーティストのためのスケッチ練習帳:都市の景観 – 学習に最適なワークブック「Sketch Workshop」日本語版!


プロモーション


関連記事

  1. Prime: The Definitive Digital Art Collection - 3DTotalが世界中の凄腕アーティスト作品を集めたアートブック!遂に発売!

    2013-01-31

  2. Photographer's Eyeビジュアルリファレンス : 図で理解する写真の構図とデザイン - 超ベテラン写真家マイケル・フリーマン氏による書籍の日本語版がボーンデジタルから登場!

    2015-03-19

  3. 「ハリウッドVFX業界就職の手引き 2014年度版」&「海外VFX業界動向BLUEBOOK」お手頃価格のKindle版が登場!業界を目指す人は所持必須だ!

    2013-12-10

  4. Cinefex No.42 日本版 - 『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』特集掲載!ハリウッド発VFX専門誌!2016年9月発売!

    2016-09-30

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る