3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリングTI...

アークシステムワークス開発陣による、キャラクターのスキニングTIPS「GUILTY GEAR Xrd開発スタッフが送るスキニングのためのモデリング」の方の動画とスライドが公開されております!

続きを読む

Morphin - iPhoneやiPadなどのiOS端末上で手軽に3Dリギング...

Ademola Adenekan氏によるによる、キャラクターのリギングやアニメーション制作ができるiOSアプリ「Morphin」のご紹介。

続きを読む

LL3M: Large Language 3D Modelers - AIでB...

シカゴ大学の研究者らによるAIでBlender内で3Dアセットを作成・編集するPythonコードを生成できるオープンソース技術「LL3M: Large Language 3D Modelers」が発表されています。

続きを読む

Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind) ...

Greenleaf Visionが7周年を記念しNaniteとPivot Painter 2対応の低木メッシュアセット「Free Shrubs Pack (Ultra Realistic Wind)」をFab上で無料公開しました!

続きを読む

Houdini Full VFX Course Crawling Creatur...

ジェネラリストでHoudini FX TDのGhost3dee( @ghost3dee )(Alexander Zabei Vorota氏)によるHoudiniを使用しシンビオートクリーチャーを制作するフルチュートリアルコース「Houdini Full VFX Course Crawling Creature」がYoutube上で全編公開されました!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

UE4 Ray Tracing Night Week - 今週は2020年8月17日から連日Unreal Engineのレイトレーシング系動画が公開されるよ!

この記事は約2分35秒で読めます

2020年8月17日から1週間、Unreal Engineのレイトレーシング系動画を公開していくイベント『UE4 Ray Tracing Night Week』が開催されます!計5本の動画+振り返り・Q&A、UE4ユーザーにとってとても濃厚な1週間になりますよ。


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


UE4 Ray Tracing Night Week

突然ですが、2020年8月17日(月)から2020年8月24日(月)の一週間、UE4 Ray Tracing Night Weekをオンラインで開催します!

昨年6月、コミュニティの有志により開催されたイベント”UE4 Ray Tracing Night”。当時まだ実験的機能として公開されたいたUE4のRay Tracingを深堀りし、様々なユースケースでの実用性を検証して頂いた素晴らしいイベントでした。

そして2020年5月、UE4.25のリリースによりRay TracingがExperimental(実験的機能)から、Production Readyになりました!このタイミングを機に、去年のメンバーは勿論、今回はEpic Games Japanより更に二名を加えてUE4のRay Tracingに特化したセッションを開催いたします!

しかし現在はコロナの影響により直接のイベントにするのは難しいため、今回はUE4 Ray Tracing Night “Week”として、最初の17日(月)の週は平日の毎夜21時に各講演者の動画を一本ずつリリースいたします。その後土日をはさみ、最終日の24日(月)の夜21時に、講演者全員でポストモーテムやQ&Aにお応えするライブストリーミングを開催したいと思います!皆様はご都合の良いタイミングに動画を見て頂き、ポストモーテムまでならばいつでもQ&A用に質問をご投稿できます。勿論全て無料です。各動画のリンク及びQ&Aのリンクはそれぞれ以下に載せますので、当日はそちらからご参加ください。

実プロジェクトにUE4のレイトレを検討している人はもちろん、そもそもレイトレってなに?という人も、自粛期間の続く蒸し暑い夏の夜、レイをトレーシングしてみてはいかがでしょうか?

公開セッション内容

UE4 Ray Tracing イントロダクション ~UE4 Ray Tracing Night Weekを楽しむために~

8月17日(月)公開:Epic Games Japan, Developer Relations, Lead 篠山範明 ( @tempkinder )

8月18日(火):UE4.25のレイトレで出できること/出来ないこと

もんしょ ( @monsho1977 )

8月19日(水):UE4 Ray Tracingによるリアルタイムコンテンツ制作

Epic Games Japan Developer Relations Tech Artists, 小林浩之 (@hannover_bloss)

8月20日(木):映像勢のためのUE4レイトレ2020

コンノヒロム (@hirotsu162)

8月21日(金):レイトレーシングが変える?UE4でのシーンデザイン

真茅健一 (@torashami)

8月24日(月):Postmortem / Q&A(各講演振り返りとQ&A)

楽しい1週間でした!
ぜひぜひチェックしてみてくださいな。

リンク

UE4 Ray Tracing Night Week 開催決定!

Screenshot of www.unrealengine.com

プロモーション


関連記事

  1. 【PR】Houdini Tutorial Procedural Japanese Castle in UE4 - プロシージャルな日本の城をHoudiniとUE4で作るチュートリアルコース!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2022-09-02

  2. Create a fake hole in Unreal Engine 4 - UE4で擬似的な穴空き表現を可能にするチュートリアル!参考データも無償公開中!

    2021-09-24

  3. Unite 2016 Tokyo 講演映像大量公開中!Unity使用者は必見です

    2016-04-25

  4. 【PR】Unreal Engine 5 - Blueprints Game Developer Masterclass - UE5のブループリントを学べるチュートリアルコース!「Wingfox」にて取り扱い開始!

    2023-05-04

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る