3D動かさナイト モーションアクターが語る・動く・魅せる! | CREATIVE VILLAGE SEMINAR

Ninjin Sprite Exporter - Maya用のスプライトエクスポ...

CGアーティストのLeo Ogawa Lillrank氏によるMaya用のスプライトエクスポートツール『Ninjin Sprite Exporter』がリリースされています!相変わらず可愛いUIが印象的!

続きを読む

MatPlus 1.0 - Substance 3D Painter&Armor...

数多くの高品質アドオンを販売しているB3FX Studiosによる、Substance 3D Painterを意識したテクスチャリングアドオン「MatPlus 1.0」がリリースされました!

続きを読む

YT-Tools for Blender - 元Modoの開発エンジニアによるM...

Modoの元リード開発者でもあるエンジニアのYoshiaki Tazaki氏が、Modoライクな挙動をBlenderに追加するアドオン「YT-Tools」を公開しました!

続きを読む

Unwarp for Photoshop - 歪んだ画像を平面に直して抽出する事...

Medicraftによる歪んだ画像を平面に直して抽出する事ができるPhotoshop用ツール「Unwarp for Photoshop」がリリースされました!

続きを読む

BANG: Dividing 3D Assets via Generative ...

上海大学、Deemos Technology、華中科技大学の研究チームによる、3Dメッシュをパーツごとに分解する技術「BANG: Dividing 3D Assets via Generative Exploded Dynamics」が発表されています!SIGGRAPH 2025 技術論文です!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

Interaction With ALS v3.0 - ラスト・オブ・アスやアンチャーテッド風なゲーム挙動が可能!UEの無料ロコモーションシステム「ALS」を3年もの学習と共に成熟させたプロジェクト!

この記事は約1分44秒で読めます

Jakub W氏による、Unreal Engineの「ALS(Advanced Locomotion System)」をベースに構築されたプロジェクト「Interaction With ALS」の時期バージョンv3.0の紹介動画が公開されました。

※2023/08/19 – V3.0もPatreonページにてリリースされました


プロモーション

CGWORLD vol.325(2025年9月号)8月8日(金)発売! 「セガの現在地」


Interaction With ALS v3.0

Unreal Engine の学習とプロジェクトの開発に約 3 年間を費やしました。現在のバージョン3.0はこんな感じです(まだ完全には出来上がっていません)。このプロジェクトには、クライミング、水泳、射撃など、非常に多くの異なるシステムがあります。ほとんどBlueprintをベースにしていますが、C++のコードもあります(私が作成した2つのプラグインも含まれています)。

プロジェクトは複製されておらず、Unreal Engine 5.0で作成されています。5.1でも動作しますが、追加の設定が必要です。つまり、このバージョンとは互換性がない可能性があります。Windows x64 (UE 5.0 および 5.1) 用にのみパッケージ化されています。

デモシーンで、5人のAIコントローラーが動き回っているとき、私のPCは68~80のFPSを維持しています。Lumenをオンにし、ハードウェアレイレーシング(すべてハイモード)でプレイしたことを付け加えておきます。
私のパソコンのスペック
NVIDIA GeForce RTX 3060、AMD Ryzen 7 3800X、32GB RAM

圧縮なしのプロジェクトは、約2.5GBのディスク容量を必要とします。
すべてのアニメーションがプロジェクトに含まれているわけではありません。
現在のダウンロード可能なバージョンは2.9です。デフォルトではLumenは無効になっています。

動かすだけで楽しそう!かなり魅力的です。
プロジェクトデータはPatreonにて支援したユーザー向けに公開中。但し現状この最新版である3.0は未公開です(2.9は既に入手可能)。

v3.0も入手可能になりました。

プロジェクトファイルを入手するには最低でも$10/月のPatreonメンバーシップになる必要があります。
記載されている通り、全てのアニメーションがプロジェクトに含まれているわけではないの注意が必要です。ALSをカスタムして使用している方は、色々学びが多そうなプロジェクトですよ。是非チェックしてみてください.。

リンク

Screenshot of www.patreon.com

プロモーション


関連記事

  1. Coffee Shop Environment - Leartes Studiosが手掛けたUnreal Engine向けコーヒーショップ環境アセット!無料ダウンロード可能!

    2025-07-08

  2. Unreal Live Link for Autodesk Maya v1.0 - MayaとUE4をリアルタイムに繋ぐライブリンクプラグインが正式リリース!カメラやライト、キャラクターを同期可能!

    2021-12-16

  3. Interactive Tree Creator for Unreal Engine 4 - より実用的に生まれ変わったお手軽ツリー生成UE4アセット!

    2017-07-20

  4. Runtime FBX Import (Asynchronous) - UE4上で実行時にFBXファイルをインポート出来るプラグイン!

    2020-04-25

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

3DCG募集要項 | 株式会社Colorful Palette

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る