Maya 2024 | 製品概要と購入 | Autodesk 公式

オープンソース

PlayCanvas Promo Summer 2015 - ブラウザ上で動作するクラウド型WebGLゲームエンジン最新トレーラー!

ブラウザ上で動作するクロスプラットフォームWebGLゲームエンジン『PlayCanvas』の2015年夏プロモーショントレーラー!

Krita Kickstarter 2015 - 最強無料2Dペイントソフト!次期バージョン3.1へ向けたKirckstarterプロジェクト始動!

無料で超多機能な2Dペイントソフト『Krita』、今年2月にバージョン2.9がリリースされ、かなり広い範囲で話題になりましたね。そんなKritaが次期バージョンである「3.1」へ向けた大幅機能強化へ向け、再びKickstarterプロジェクトを始動!日本語の解説ページもあるので是非チェックを!

MagicaVoxel - 高性能ボクセル(3Dドット)モデリングソフト!レンダリングも可能!無料!Win&Mac対応!

GLtracy ( @ephtracy )がオープンソース(GPLv2)で開発を進めている、ボクセルモデリングソフト『MagicaVoxel』パストレーシングによる高品質なレンダリングも可能で、映像素材やゲームアセット、レベルデザイン、イラスト素材等、様々な用途で使えますよ!ボクセル系ゲームのアセット制作者にはお馴染みですかね。

Blender 2.74 リリース!- ビューポート上でのAO&DOFを搭載!オープンソースの最強無料3DCGソフトウェア最新バージョン!

オープンソースの最強無料3DCGソフトウェア最新バージョン『Blender 2.74』がリリースされました!今回はAO(アンビエントオクルージョン)やDOF(被写界深度)がビューポートでリアルタイムにのせられます。

プロモーション

3DCG CREATOR CONTEST

Krita 2.9 Beta 3 - 無料最強2Dペイントソフト最終ベータがリリース!Gmic colorizeを活用したラクラク線画のベタ塗りとレイヤー分解機能を解説したチュートリアル映像も注目だぞ!

少し紹介が遅くなりましたが、オープンソースで高機能のペイントソフトウェア『Krita』のバージョン2.9最終ベータ版がリリースされていました。また、先日公開された2.9を使ったチュートリアル映像も注目!Gmic Colorizeフィルターとレイヤー分解機能で作業効率大幅UPの予感!

Krita 2.9 beta2 - 全てのデジタルアーティストにオススメしたい無料(オープンソース)&高機能なペイントソフト!Win&Mac&Linux!日本語対応!

デジタルアーティストにオススメしたいペイントソフト!「Krita」。近年良質なペイントソフトが増えてきましたが、無料ソフトの中でも群を抜く機能の充実度と進化スピード、そして対応OSの豊富さが特徴の「Krita」は今個人的にイチオシです。

MGear 1.0 - オープンソース!高機能なMaya用リギングフレームワークがリリース!こりゃダウンロード必須だ!

キャラクターTD、Miquel Campos氏とJeremie Passerin氏によるオープンソースのMaya用リギングフレームワーク『MGear』が公開!これは素晴らしい!!!

Natron 1.0.0 安定版リリース! - OpenFX100%互換!オープンソースのコンポジットソフトウェア!Win&OSX&Linux

OpenFX100%互換のオープンソースコンポジット(合成)ソフトウェア、安定バージョン!『Natron 1.0.0』が公開されました!

SculptGL - PBRプレビューに日本語UI!ブラウザ上で動作する本格3DスカルプトWebアプリが大幅パワーアップ!

Stéphane GINIER氏によるブラウザ上で動作する本格的な3DスカルプトWebアプリ「SculptGL」以前も当サイトで紹介しましたが、新しいバージョンでは、PBRプレビュー機能や日本語UI等を搭載し、かなりパワーアップしていました。

線画のベタ塗りがラクラクに!?オープン画像処理プラグインGmicのフィルタ「Colorize」を活用した色塗りテク!ラフな絵でもOK!

オープンソースな画像処理フレームワーク「Gmic」のフィルタ「Colorize」を活用した色塗りテクニックを解説したDavid Revoy氏によるチュートリアル記事と、sp-cute氏による日本語訳記事!

Flood beta - ブラウザ上で動作!オープンソースのノードベースビジュアルプログラミング3Dモデラー!

WebGLを使ったブラウザベースの3Dパラメトリックソリッドモデラー「Flood」ベータ!ノードベースのビジュアルプログラミングでモデリングを行えます。オープンソースソフトウェアで、Githubにはソース一式が公開されています。(MITラインセンス)

Natron 1.0.0 RC1 - OpenFX100%互換!オープンソースのコンポジットソフトウェア!リリース候補版が公開!Win&OSX&Linux

OpenFX100%互換のオープンソースコンポジット(合成)ソフトウェア!NatronのRC(Release Candidate)版が公開されました!

SCE LevelEditor - ソニーがオープンソースのレベルエディターをGithubにて公開!

ソニーコンピュータエンタテインメントがオープンソースのレベルエディターをGithubにて公開!Apache License 2.0の下使用する事が出来ます!

待望の日本語対応!MacOSX版登場!Kickstarter始動!多機能2Dペインティングソフトウェア「Krita」の最新情報を一気に紹介!

オープンソースで超多機能な無料2Dペインティングソフトウェア!Kritaの最新動向!日本語を含む多言語対応!HDRペイント等を搭載したKrita2.9、Kickstarterの始動そして待望のMacOSXバージョンの最新ビルドが公開!

Krita 2.8.2 リリース! - PSDのレイヤーグループ読込に対応!無料で多機能な2Dペインティングソフトウェア!

Photoshopにはない多彩な機能を兼ね備えたオープンソース2DペインティングソフトウェアKritaのバージョン2.8.2がリリース!Kritaの2.8.2の新機能 PSDレイヤーグループを読み取るためのサポートを追加 新しいスプラッシュ画面では最近使用した…


プロモーション

Curo Inc.

3D人-3dnchu-

2023/4/3 新サーバーへ移行しました!
3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する
気になる情報やツールをほぼ毎日紹介!
TwitterやYoutubeなども是非フォロー
よろしくお願いします!

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR

育成講座

採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames



株式会社フロム・ソフトウェア 中途採用特設ページ

GRASSHOPPER MANUFACTURE

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る