エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Transformator - アニメーション制作に役立つ機能をシンプルなUIに...

not that NDAによるアニメーター向けBlenderの便利機能詰め合わせアドオン「Transformator」がリリースされています!

続きを読む

Enhanced Vertex Color Tool - 頂点カラーの設定補助ツ...

TAで環境アーティストのKostia Perry氏がBlender向け頂点カラーツールアドオン「Enhanced Vertex Color Tool」を公開しました!無料でダウンロード可能です!

続きを読む

Unbound - ポリゴンの概念は不要!サクサクモリモリ造形が可能なSDFモデ...

Florian Hoenig氏とAndre Int氏による、無料で使えるSDFモデリングツール「Unbound」のご紹介!

続きを読む

SuperSplat 2.0 - 3D Gaussian Splatsデータの編...

3D Gaussian Splatting用のデータを手軽に編集&シェダできるプラットフォームのメジャーアップデート「SuperSplat 2.0」が公開されました!

続きを読む

CGWORLD MASTER CLASS Vol.16 - 「3DCGを活用した...

CGWORLDによる大型オンライン学習イベントの第16回目『CGWORLD MASTER CLASS ONLINE vol.16』が2025年3月22日~23日の2日間、オンライン開催されます!今回は「3DCGを活用したコンセプトアート」に特化したセッションが多数用意されているそうですよー!!!

続きを読む

従量課金制の Flex で柔軟に制作 | メディア&エンターテイメント | Autodesk

xNormal Batcher Beta - デフォルトUIなんて不必要?!Ubiソフトのテクニカルアーティストによる「xNormal」焼きこみ効率化ツール

この記事は約1分26秒で読めます

XnormalBatcher

XnormalBatcher

Ubisoft Annecy(フランス:アヌシー)のテクニカルアーティスト
Marc Robert氏による
各種焼きこみフリーツール「xNormal」を更に使いやすくするツール
xNormal Batcher のベータ版がリリース!


プロモーション

Premier Insights


xNormalBatcher

xNormalBatcher

これもツイートしてたのでご存じの方も多いかな?
xNで起こる不具合や使用感を外部ツールという形をとり改善しています。
本家xNで起こるAOと頂点カラーが同時に焼き込めないという不具合にも、設定ファイルを別にするという事で対処されていますね。
もちろん使用の際はxNormal本体がインストールされていなければいけません。

Features:

  • It’s mostly a batcher, looking over specific folders to bake all they contains.
  • Can pick suffix & extensions of meshes
  • Check if everything is there to bake a map (checks for low/high/cage)
  • Independant Map Size for each mesh
  • Remembers “last session” global and per mesh settings
  • Notifies of baking crashes at the end
  • Exposes all Maps Parameters
  • Tries to detect xNormal automatically

チェンジログv1.02:
新機能:

  • 各パネルに対しては単体で設定をリセットすることができます

修正:

  • オブジェクトのコンポーネントが不足している場合は、ベイクボタンを無効にする
  • ディレクションマップ設定のバグ
  • ベーキングAO&頂点カラー(Vcolors用セカンダリXMLファイルを作成します)

ダウンロードやフィードバックはPolycountのスレッドからどうぞ
xNormal Batcher “Beta” | Polycount

Screenshot of www.polycount.com

Marc Robert

Screenshot of trebor777.net

それにしてもxNormal4はまだだろうか・・・


プロモーション


関連記事

  1. MagicaVoxel - 高性能ボクセル(3Dドット)モデリングソフト!レンダリングも可能!無料!Win&Mac対応!

    2015-05-05

  2. Ready v1.0.2 - ファイル名やタグ情報からの検索も可能!サウンドファイルのライブラリ管理ツール!無料!Windows

    2023-05-06

  3. CGAL 5.5.2 - Computational Geometry Algorithms Library(計算幾何学アルゴリズムライブラリ)プラグラムからポリゴンジオメトリを制御するのに便利な開発者向けライブラリ

    2023-05-06

  4. Unreal Engine 5.2 - プロシージャル コンテンツ生成機能(PCG)や新マテリアル技術(Substrate)などを搭載した正式バージョンがリリース!

    2023-05-12

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR


採用 | 3DCGアーティスト&テクニカルアーティスト大募集 | 株式会社Cygames

   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る