エントリーフォーム - COYOTE 3DCG STUDIO | C&R Creative Studios

Unreal Engine 5.7 リリース!オープンワールドに適した新機能多数...

2025年11月12日ついに「Unreal Engine 5.7」が正式リリースされました!オープンワールド開発に適した多数の新機能を搭載しています!

続きを読む

Unreal Drive - 複雑な道路ネットワークを構築可能なUnreal E...

udriveによるUnreal Engine 5向け道路ネットワーク構築プラグイン「Unreal Drive」がFab上でリリースされています。個人向けはなんと無料ですよ!

続きを読む

GASP_ADDONS - 無料のサンプル「Game Animation Sam...

PRAKASHRAJ M氏が、UE5公式のサンプルプロジェクト「Game Animation Sample Project(GASP)」に、バイクや車両に乗る、泳ぐ、フラッシュライト点灯、ドッジ、筋斗雲に乗るなどを追加した「GASP_ADDONS」がFab上で無料公開されています!

続きを読む

CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE - 6年ぶりの...

2025年11月23日に文京学院大学本郷キャンパスにて『CGWORLD 2025 クリエイティブカンファレンス』が開催されます!なんとリアル開催は6年ぶり!

続きを読む

I tried to install every single Blender ...

Blender 4.5の拡張機能プラットフォームでは、すでに600以上のアドオンやテーマが無料で公開されています。誰でも自由に作成・承認・公開できる仕組みが整い、まさに“Blenderの新しい時代”を象徴する機能です。そんな中で、Polyfjordがとんでもない実験を実施「全部の拡張機能を一度にインストールしたらどうなるのか?」動画を公開しました。

続きを読む

Autodesk Flow Studio ソフトウェア | Autodesk Flow Studio 2025 の価格と購入 | Autodesk

xNormal Batcher Beta - デフォルトUIなんて不必要?!Ubiソフトのテクニカルアーティストによる「xNormal」焼きこみ効率化ツール

この記事は約1分26秒で読めます

XnormalBatcher

XnormalBatcher

Ubisoft Annecy(フランス:アヌシー)のテクニカルアーティスト
Marc Robert氏による
各種焼きこみフリーツール「xNormal」を更に使いやすくするツール
xNormal Batcher のベータ版がリリース!

xNormalBatcher

xNormalBatcher

これもツイートしてたのでご存じの方も多いかな?
xNで起こる不具合や使用感を外部ツールという形をとり改善しています。
本家xNで起こるAOと頂点カラーが同時に焼き込めないという不具合にも、設定ファイルを別にするという事で対処されていますね。
もちろん使用の際はxNormal本体がインストールされていなければいけません。

Features:

  • It’s mostly a batcher, looking over specific folders to bake all they contains.
  • Can pick suffix & extensions of meshes
  • Check if everything is there to bake a map (checks for low/high/cage)
  • Independant Map Size for each mesh
  • Remembers “last session” global and per mesh settings
  • Notifies of baking crashes at the end
  • Exposes all Maps Parameters
  • Tries to detect xNormal automatically

チェンジログv1.02:
新機能:

  • 各パネルに対しては単体で設定をリセットすることができます

修正:

  • オブジェクトのコンポーネントが不足している場合は、ベイクボタンを無効にする
  • ディレクションマップ設定のバグ
  • ベーキングAO&頂点カラー(Vcolors用セカンダリXMLファイルを作成します)

ダウンロードやフィードバックはPolycountのスレッドからどうぞ
xNormal Batcher “Beta” | Polycount

Screenshot of www.polycount.com

Marc Robert

Screenshot of trebor777.net

それにしてもxNormal4はまだだろうか・・・


プロモーション


関連記事

  1. Blender 4.2 LTS - 長期サポートメジャーアップデート!SSGIやDisplacementが使用可能な次世代EEVEEを搭載!基本アドオンのオンライン管理!高速化!Cyclesやモデリング周りの細かな改善!

    2024-07-17

  2. Cascadeur 2025.1 - 学習データをもとにポーズ間のモーションを自動生成可能に!物理挙動ベースのモーション制作ソフトウェア最新アップデートがリリース!Win&Linux&MacOS対応!

    2025-04-03

  3. Autodesk MeshMixer 2.0 リリース! - 直感的な3Dメッシュ結合やスカルプト、ペイントも可能な無料3Dソフト!3Dプリントにも最適化、GUIも一新された最新版!

    2013-09-23

  4. SDF Modeler v0.1 - 軽量動作するSDFモデリングツールが登場!無料!Windows!

    2023-08-05

コメントをお待ちしています。

コメント

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

3D人-3dnchu-

3D/2D/VR/GAME/AIなどのCGに関連する個人的に気になる情報をほぼ毎日紹介!XやYoutubeなども是非フォローよろしくお願いします!

※当サイトの一部記事にはアフィリエイトが含まれております。

アーカイブ

カテゴリ

おすすめ商品Pickup

注目の記事

PR


PR






   
USD
3D人のLINEアカウントを作りました!
友だち追加


follow us in feedly

RSSリーダーで購読する


ほしい物リスト公開中!
3D人運営に援助!
Amazonでリストを見る

Discordチャンネル公開

pixivFUNBOXページ公開!




おすすめ商品Pickup

おすすめ記事

ページ上部へ戻る